どうもTCGです!
本日の投稿は、ビックリマンチョコ 7神帝外伝の1カートン8BOXの開封投稿です。
ついに、7神帝きましたね!
いつかシリーズ化されると思ってたけど、予想より早く誕生しました★
あの頃の、ビックリマンチョコは30円。
その後、スーパービックリマンで50円。
50円になって「高ッ!!」と小学生のTCGや同級生は嘆いておりました。笑
ビックリマン2000で90円か100円だったはず。
ってかそろそろスーパービックリマンとビックリマン2000復刻してほしいよな~。
公式サイトによると、今回の7神帝外伝は、若神子、神帝、ヘッド化と3つの進化形態が楽しめるようです。
復刻シールがあるのでとてもTCG世代には、どストライクの商品。
・発売日
2018年3月20日発売。
東京、関東信越で先行販売。
・定価2580円。
発売日に、1カートン専用の段ボールで到着。
段ボールを開けると8BOXがこんにちは。
化粧箱はこんな感じ。
化粧箱サイド。
8BOXを並べた。
パッケージイラストは2種類。
若神子のイラスト懐かしい~★
商品紹介はこのぐらいにして、早速開封動画をみて見ましょう!
まだ拝見していない方は、こちらをどうぞ★
全42種もあったから、ボリューム感ありました。
聖フェニックスと魔スターPが1枚のみの参戦。
ちゃんと7神帝を優先した内容でした。
それと、ビックリしたのは、№1~№16のシール裏面を合わせると一つのイラスト仕様になっているのには感動しました。
イラストはこれ。
画像が見にくいのであれば動画の一番最後で見れます。
これで、カラーだったらもっと価値が高くなりそうな感じです。笑
さて、ここからはビックリマンシールリストです。
ナンバー順に表記致します。
・№1 次界への旅立ち
・№2 増力!ヤマト神帝
・№3 増力!牛若神帝
・№4 増力!神帝男ジャック
・№5 増力!アリババ神帝
・№6 増力!神帝フッド
・№7 増力!神帝ピーター
・№8 増力!一本釣神帝
・№9 アリババ魔穴に消ゆ
・№10 次界塞ぐ巨魔
・№11 悪魔になったアリババ
・№12 はぐれ悪魔の奇襲
・№13 ヤマト爆神ヘッド化
・№14 魔幻型を破壊せよ!
・№15 5神帝ヘッド化
・№16 さらば7神帝
・№17 ヤマト王子
・№18 牛若天子
・№19 天子男ジャック
・№20 騎神アリババ
・№21 魯神フッド
・№22 ピーター神子
・№23 一本釣帝
・№24 照光子
・№25 ヤマト神帝
・№26 牛若神帝
・№27 神帝男ジャック
・№28 アリババ神帝
・№29 神帝フッド
・№30 神帝ピーター
・№31 一本釣神帝
・№32 聖Vヤマト
・№33 聖Y牛若
・№34 聖O男ジャック
・№35 聖Iアリババ
・№36 聖Gフッド
・№37 聖Rピーター
・№38 聖B一本釣
・№39 特1 聖戦士主夢対決
・№40 特2 アリババ神帝VS一本釣神帝
・№41 特3 聖典の指す未来
・№42 特4 引き継がれる意思
以上42枚です。
若神子シリーズ、神帝シリーズ、ヘッド化シリーズ素晴らしいシールでした。
そういえば、さすがにスーパーゼウスは無かったね。
シークレットでありそうだったのに。
さて、次弾はどのようなシリーズがでるのか?
マルコが来るかな?
できれば、スーパービックリマンを熱望!!!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
2018年10月発売のビックリマン記事。
ロッテ ドラゴンボールマンチョコ超を予約、2018年10月23日発売。ビックリマンチョコ