どうもTCGです!
ついにこの日が来ましたね!
ビックリマンコラボシリーズ2018年最後はドラゴンボールとフュージョンしたドラゴンボールマンチョコZ!!
今回、3BOXを開封しました。
もう一つは、ドラゴンボールマンチョコ超。
こちらは、別の記事で。
劇場版ドラゴンボール超ブロリーの公開が近いこともあり、宣伝の意味ではとても効果的です。
開封する前は、ドラゴンボールZだから魔人ブウ編までと予想していましたが、結構予想を裏切るラインナップになっていました。
2018円10月23日発売。
全24種。
ビックリマンはシークレットのシールがとても楽しみの一つ★
ワンピースマンのように、予約の数が相当なものだったから、製造が大変だったと思います。
ちなみにビックリマンの製造は、滋賀県で製造しています。
パッケージの裏に記載。
今回は、先行販売なので12月の分も製造中でしょうからスタッフの皆様ご苦労様です。
そして、家賃1万5千円のTCG宅に3BOX届きました!
フリーザをセンターにしたBOX、サイドには孫悟空とベジータが。
フリーザが主人公みたいになっている。笑
ちゃっかり映画の宣伝もしてます。
もちろん見に行くぜ!!
パッケージは2種類。
フリーザと超サイヤ人の孫悟飯がセンターをはっています。
今回は、バーコード5枚をハガキに貼って特別シールをプレゼント企画がなかったのが残念!
これがあれば、ビックリマンファンとドラゴンボールファンのテンションをかなり上げたのに。
では、早速ラインナップに入ります。
ゲット枚数も記載します。
№1 超サイヤ人孫悟空 5枚
№2 超サイヤ人ベジータ 3枚
№3 超サイヤ人孫悟飯 5枚
№4 超サイヤ人トランクス 少年 4枚
№5 超サイヤ人孫悟天 少年 5枚
№6 孫悟空 5枚
№7 ベジータ 4枚
№8 超サイヤ人ゴジータ 5枚
№9 トランクス 少年 4枚
№10 孫悟天 少年 3枚
№11 クリリン 4枚
№12 ブルマ 3枚
№13 フリーザ 3枚
№14 ジャネンバ 4枚
№15 ターレス 4枚
№16 ボージャック 2枚
№17 クウラ6枚
№18 メタルクウラ 3枚
№19 人造人間13号 3枚
№20 神龍 2枚
№21 スーパー悟空ゼウス 3枚
№22 ブラックベジータゼウス 4枚
№23 ヘラトランクス 3枚
№24 スーパー悟飯ロココ 3枚
以上がドラゴンボールマンチョコZのラインナップです。
映画の敵キャラがでてきたので映画の宣伝がよくわかります。
一番面白かったのがヘラトランクスですね。
これはTCGにはとてもツボに入りました。
ヘラクライストと未来トランクスは流石に予想できませんでした。笑
一番カッコイイのはやはり、スーパー悟飯ロココ。
ちなみに超サイヤ人2の孫悟飯とヘッドロココのコラボです。
悟飯はこの頃が一番カッコイイ!!
ちょっとツッコミを入れたいのがターレス。
なんか少し太ってないか?と思ったのですが、神聖樹の実を食べているので、食べた後の姿だと確信しました。
映画でも確かにゴツくなってましたね。
それと超サイヤ人孫悟飯。
着てる道着が映画版の悟飯です。
ピッコロの道着じゃない!!
1BOXの封入率の結果はこのようになりました。
♦1BOX
ダブり9種。
ゲットできなかったシール
・超サイヤ人トランクス、ブラックベジータゼウス、スーパー悟飯ロココ。
♦2BOX
ダブり7種。
ゲットできなかったシール
・スーパー悟空ゼウス
♦3BOX
ダブり 8種。
ゲットできなかったシール
・ボージャック、神龍、ヘラトランクス。
1BOX一つずつに封入率の設定が違うので3BOXではとても不安でしたが、何とか揃うことができました。
ボージャックと神龍が2枚しかゲットできす、クウラが6枚で最多。
ビックリマンコラボシリーズは3BOX購入すれば十分にフルコンプできます。
これだけ人気があれば来年2019年、ドラゴンボールマンチョコZ2が必ず発売されるのは確定です。
また映画もあるかもしれません。
次は、セルや、魔人ブウもお願い致します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント
[…] ドラゴンボールマンチョコZを3BOX開封レビュー!2018年10月23日発売 […]
[…] ドラゴンボールマンチョコZを3BOX開封レビュー!2018年10月23日発売 […]