どうもTCGです!
本日の投稿は、ビックリマンチョコのぼくらのビックリマン スーパーゼウス編の1カートン開封になります。
発売日は、2019年3月19日。
TCGが住んでいる家賃1万5千円宅に、本日17日に届きました。
1カートンの梱包箱。
今回は、イエローバージョンのBOXになっていますね。
スーパーゼウスが載っているBOXは何となく威圧感があります。
スーパーゼウスが24変化、さてどんなスーパーゼウスがでてくるやら。
BOXのサイドには、いくつか今回のラインナップが記載してあります。
パッケージイラストは2種のみ。
カラーとモノクロ。
ぼくらのビックリマン スーパーゼウス編はビックリマンコラボと同様に、全24種しかありません。
ダブりが多いのは覚悟の上ですが、果たして結果はどうなるやら。
少し不安になりながらも、1箱ずつ開封していきました。
★BOX、封入率と配列結果。
➤1箱目。
ダブり12種。
シークレット 2種。
このBOXが一番ダブりが多かったです。
最初に開けたBOXだったので少し冷や汗がでました。
ちょっと酷すぎますね。
シークレットは全部で2枚のみで右側の列にありました。
➤2箱目。
ダブり 9種。
シークレット 1種。
シークレットが1枚だけのBOX。
➤3箱目。
ダブり 7種。
シークレット 2種。
➤4箱目。
ダブり 7種。
シークレット 2種
ここで初めてのダブり3枚がでました。
ラグビーゼウス。
封入率が高く設定してあります。
➤5箱目
ダブり 9種。
シークレット 2種。
このBOXにも3枚ダブりあり。
ハゲゼウス&スーパーゼウスが3枚。
➤6箱目。
ダブり8種。
シークレット2種。
➤7箱目。
ダブり8種。
シークレット2種。
➤8箱目。
ダブり7種。
シークレット1種。
以上が、8BOXの封入率と配列の結果です。
やはり、バラバラの設定なので、何番目にシークレットがあるよ!とは言い切れない部分があります。
他のウエハース系は、一定の法則がありますが、ビックリマンチョコは予想ができません。
そこら辺はロッテ側も考えていると見るべきです。
★シールリスト24種とゲット枚数
ここからはシールリストになります。
№1 スーパーゼウス 8枚
超ゆるかわアート スイミーデザインラボ 吉水 卓さん作
ロッチのようなデザインで斬新!!
№2 浮世ゼウス 9枚
新時代の浮世絵師 NAGAさん作
江戸時代にビックリマンチョコがあればこのような浮世絵だったに違いない。
№3 妖ゼウス 5枚
モノノケ操る妖怪漫画家 柳生 忠平さん作
もはやスーパーゼウスではない(笑)
№4 水墨ゼウス 10枚
聖筆操る水墨画家 立川 瑛一郎さん作
水墨画のビックリマンシールは今回初。
№5 スーパーゼウスくん 12枚
漫画家・代表作「スーパーマリオくん」沢田ユキオさん作
昔読んでたから絵柄が非常に懐かしい!!
№6 ハゲゼウス&スーパーゼウス 15枚
漫画家・代表作「つるピカハゲ丸」のむらしんぼさん作
つるピカハゲ丸といえば、舌を出したこのイラスト!!
№7 デュエルゼウス 13枚
漫画家・代表作「デュエル・マスターズ」松本しげのぶさん作
マッチョすぎだわ!!
№8 スーパー女ゼウス 10枚
漫画家・代表作「けものフレンズ」コンセプトデザイン 吉崎観音さん作
女性版のスーパーゼウスは珍しい!
№9 湯上りゼウス 7枚
芸人 麒麟 川島 明さん作
流石、芸人というべきか、プライベートのスーパーゼウスをチョイス!
№10 リアルゼウス 6枚
芸人 鉄拳さん作
このゼウスは、真面目な顔をしているが女性を探しているに違いない。笑
№11 スーパーKAWAIIゼウス 7枚
アートディレクターアーティスト 増田セバスチャンさん作
ペロペロキャンディーがイカす!!
№12 天聖界&川崎Wバンディエラ 12枚
サッカー選手 中村憲剛さん
中村憲剛選手とのコラボ絶対でると予想してた。
№13 バブリーゼウス 10枚
バブリー時代はあまり知らないがバブリー後のスーパーゼウスを見て見たい。
№14 つっぱりゼウス 14枚
昔こんな学生いたな。
№15 Zコインゼウス 13枚
Zコインは仮想通貨である。
今の時代を背景にしたシール。
№16 AIゼウス 11枚
この姿は未来の人間の可能性高い。
ヒューマノイドですな。
№17 イクメンゼウス 11枚
スーパーゼウスの孫。
悪魔VS天使シリーズが楽しみだわ。
№18 ラグビーゼウス 15枚
このシール封入率高し。
№19 U.S.Z 10枚
このシールは全宇宙ツアーの広告シールのようだ。
№20 スーパーゼウスwithBZ(ブラックゼウス) 9枚
ブラックゼウスが、ひょっこりはん。笑
№21 Zチューバーゼウス 10枚
スーパーゼウスのユーチューバーデビュー!!
動画内容は、ビックリマンチョコの開封動画!!
№22 ベイブレードゼウス 11枚
ベイブレードバースト ガチの宣伝。
シークレット1 スーパーダブルゼウス 光☆闇☆神 7枚
これはフュージョンである。
シークレット2 スーパーデビルゼウス 超☆悪☆神 7枚
こちらも、スーパーデビルとスーパーゼウスとのフュージョン。
以上がシールリストになります。
何となくで一応言っておきますが、これからおこりそうな未来も想像させる内容もあり非常に楽しめました。
仮想通貨のZコインあれば投資するけどね。
封入率の高いのはラグビーゼウス、つっぱりゼウスでした。
個人的には、何故、ラグビーゼウスがあるのかわからん。
スポーツシリーズはこれまであるから、今回はラグビーにしたのかも。
個人的には、カンフーゼウスとか、サムライゼウスがいいかな。
次弾は、スーパーデビル、もしくはブラックゼウスの可能性があります。
出たとしても、2020年でしょう。
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント
[…] 【開封結果】ビックリマン ぼくらのビックリマン スーパーゼウス編を8BOX開封!!2019年3月19日発売。 […]