どうも、TCGです。
前々からネットでは情報がでていましたが、いつ発売になるか謎だったビックリマンチョコ。
常にアンテナを張り巡らせていましたが、突然、悪魔VS天使、タイムスリップビックリマンチョコが2019年10月8日に発売しました。

ガンダムマンチョコの前にきたか!!
しかもこの商品は、イオン限定の販売です。
なんでイオンなんだよ!っと心の中で叫んでしまいましたよ。
早速TCGは、本日近くのイオンに駆け込み無事1BOXを購入することができました。
BOXごとレジに持っていくと、レジのおばちゃんが笑顔から無表情になり怪しい目でこちらを玩味。

別にいいやないか。
おばちゃんの知らない世界が
あるんだよ
店頭には6BOXぐらい置いていたので、それぞれのイオンでも余裕で買えると思います。
ですが、限定生産だと思いますので急いでくださいね。
タイムスリップビックリマンチョコはこんな感じ☆彡
BOXの概要
左にある○○○○ウエハースと開封時期が被ってしまったので、うっかり一緒に撮影しましたが気にしないでくれ。

タイムスリップビックリマンチョコは
エンボスメタルシールでない!
キラキラシール!
しかも、全20種と少なめだが画像のあるように、オリジナルシールもあります!
スーパーデビルも、ブラックゼウスもオリジナルイラスト!!
これは嬉しい!!
BOXのサイド。
正面。
十字架天使は相変わらずカワイイ☆彡
もう一つの逆サイド。
イオンではこのように並んでいたので撮影。
ってかタイムスリップビックリマンチョコってネーミングが良すぎ!
かなり心が引き寄せられるタイトル!!笑
タイムスリップビックリマンのパッケージイラスト
パッケージイラストは全部で2種。
ヘッドロココとスーパーゼウスがセンターを務めています。
キラキラシールは、エンボスメタルシールよりも金がかかると聞いたことあるが本当であろうか。
エンボスメタルよりキラキラの方がクオリティーは高く見える。
裏面には、タイムスリップビックリマンの説明が記載。
1980年代の悪魔VS天使の人気キャラ復活し、ビックリマンアイスのイラストもあり。
アイスか~何となく食べた記憶はあるが内容は全く覚えていない。
タイムスリップビックリマンチョコ開封!
全20種しかないので1BOXだけで十分フルコンプできる!!と思いながらも不安になりながら開封をしました。

この瞬間はハラハラドキドキするわ~
配列
全て開封すると、下の画像の結果がでました。
十字架天使が3枚もあるぞ!!
見えずらいと思い半分ずつ撮影してみました。
鬼ガシ魔が3枚も封入。
マジかよ~
見て分かる通り、1BOXで揃う優しい設定になっています。
今回はイラストがとても良く人気がでるシリーズになるのではないでしょうか。
タイムスリップというタイトルなので、もしかしたら他のシリーズもタイムスリップするかもしれない。
てか絶対やってほしい!
ビックリマンチョコは、この場所にこのシールがあるよ!と言えない配列のため参考程度にしてください。
他のウエハース系は、ある程度の法則がありますがビックリマンチョコは完全にランダム。
フルコンプを目指すなら1BOX購入をすすめます。
タイムスリップビックリマンシールリスト
ここからは、シールリストのコーナー。
シール画像と、ゲット枚数を記載します。
№1 ヘッドロココ 1枚
№2 ヤマト爆神 2枚
№3 愛然かぐや 1枚
№4 サタンマリア 2枚
№5 野聖エルサМ 2枚
№6 ゴーストアリババ 2枚
№7 ワンダーマリア 1枚
№8 サタンマリア 1枚
№9 魔スターP 1枚
№10 ブラックゼウス 2枚
№11 スーパーゼウス 1枚
№12 スーパーデビル 1枚
№13 十字架天使 3枚
№14 鬼ガシ魔 3枚
№15 珍カーベル 1枚
№16 聖フェニックス 1枚
№17 ヘラクライスト 1枚
№18 サタンマリアVSヘッドロココ 2枚
№19 10月1日は裏ビックリマンの日 1枚
№20 2019令和ゼウス 1枚
以外だったのは、珍カーベルがラインナップしていたこと。
最近のビックリマンチョコには参戦していなかったので嬉しいチョイス。
女性シールはのちに価値が上がる傾向があるので、2枚ゲットした方は大事に取っておくことをオススメします。
令和元年に相応しい令和ゼウスもいいアイデアです。
スーパーゼウスは季節ものやコラボ企画では必ず変身するので何かあると思っていましたが令和できましたね!
まとめ
タイムスリップビックリマンチョコはファンを唸らせるとてもいい企画です。
ぜひこれを機会にシリーズ化をするべきです。
スーパービックリマンでもビックリマン2000もいいですね。
あっそういえば、裏ビックリマンもイオン限定で販売して後に、通常販売したのでこのルートの可能性もあります。
この線が一番高いな・・・
一度、女性キャラのみの企画をだしてほしいです。
ビックリマンチョコ男、ビックリマンチョコ女で別々に出せば面白いと思う。
最後まで読んで頂きありがとうございました。


