どうも、TCGです。
2020年6月12日、アサヒ飲料と鬼滅の刃のコラボキャンペーンの発表がありました。

対象の商品を購入すると抽選で鬼滅の刃のオリジナルアイテムがゲットできるようです。
アサヒ飲料×鬼滅の刃コラボキャンペーン
キャンペーンが開催されているコンビニ
アサヒ飲料×鬼滅の刃コラボキャンペーンの対象店舗はこちら。
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン(ナチュラルローソンはなし)
・ローソンストア100
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
・ポプラグループ
・ニューデイズ(JR東日本管轄限定)
・ベルマート
・セイコーマート

今回はローソンだけでなく多くの企業で開催されているのは嬉しい☆
対象になる飲料は?
アサヒ飲料とのコラボなので、もちろんアサヒ飲料のみとなります。
ですが、鬼滅の刃ファンを喜ばせる飲料が発売されるんですよ!
それが、こちら。

鬼滅の刃のキャラがデザインされたドデカミンが発売されます!!
竈門炭治郎
竈門禰津子
我妻善逸
嘴平伊之助
冨岡義勇
胡蝶しのぶ
時任無一郎
鬼滅の刃キャラの集合Ver
※2020年6月16日に発売です。

禰津子ちゃんのドデカミンは全部買い占めだーーー!!
買い占めはよくないけど、フルコンプしたい衝動に駆られたのは間違いない。
柱は、冨岡義勇、胡蝶しのぶ、時任無一郎が参戦。
柱はこの3人だけなのだろうか?

オレもいるのか・・・あっ、あの雲なんていう雲だっけ?
他の対象飲料はこちら。
ドデカミンBIG,ドデカミン、アサヒ十六茶、アサヒ十六茶プラス
カルピスウォーター、カルピスソーダ、濃いめのカルピス、カラダカルピス
守り働く乳酸菌、届く強さの乳酸菌、ラクトスマート
以上の飲料が今回の対象です。
キャンペーン期間と応募期間(重要)
2020年6月16日(火)~2020年7月31日(金)
ただし、応募期間は2020年8月5日まで。
対象の商品の購入期間は2020年7月31日までなので気をつけてください。
応募方法
応募方法はとても簡単です。
対象のアサヒ飲料1点以上を含む、購入レシートの画像を撮影して応募サイトに送信するだけ。

応募サイトってなんだよ?

応募サイトの中に、応募ページがあるんだ。
①マイページに登録
上記のQRコードにアクセスしてマイページに登録をして画像を送信するだけです。
マイページの登録が面倒ですが商品を発送するための情報なのでキチンと登録しましょう。

ここが重要なんだけど・・・
PCからの応募はできないです。
スマホでQRコードを読み取りログインしてから応募することができます。
PCからQRコードを読み取りはオッケーですが、QRコード以外では受け付けができないので注意してください。

PCでこの記事を読んでいる方は上の画像のQRコードを読み取りできるので試してみてください。
マイページ登録は6月16日からです。
16日以降はアクセスが多いのが予想されます。
マイページを登録しブックマークしとけばQRコードを通す必要はありません。
QRコードは恐らくですが、対象商品を購入したレシートにも印字されていると予想します。
ですので、いちいちスマホで応募サイトをググって応募する必要ないでしょう。
もしかしたら、コンビニの入り口とかにある紙媒体のチラシにQRコードが記載されているチラシが出ている可能性もあります。

ローソンの鬼滅の刃コラボもチラシがあったな
②レシートを撮影する
マイページにログインしたらレシートを撮影します。
ただし、1枚のみ送信できます。
送信し認証されたらマイページにポイントが表示されます。
対象商品1点で1ポイント。
撮影方法はこちら。
ポイントで希望の賞品を応募する
ポイントが貯まったら希望の賞品を選ぶだけ。
賞品は3つあり、全て抽選ですがオリジナルラバーストラップはその場で抽選結果がわかる仕様です。

それでは賞品3つを見ていきましょう。
鬼滅の刃のオリジナル商品
オリジナルラバーストラップ 全13種
消費ポイント1

このラバーストラップは全13種で13000名にしか当たらない
それぞれ1000個しかないんです。
しかも、応募したらその場で抽選結果がわかるタイプだから争奪戦が予想されます。
個人それぞれ推しキャラがいるので、キャンペーン開始から戦いです。

戦いは非常さ
1キャラクター1回のみ当選チャンスがあるので、もしかしたら2つも3つも当選できるラッキーな人もいるかもしれません。

まさか、1日で終了するなんてことはないよな・・・
1日で終了することはありえます。
もしかしたら1日にこの人数だけ当選させようと設定している可能性も捨てきれません。
オリジナルQUOカード 3000円分
消費ポイント3
当選人数は、たったの50名。
当たっても、使いたくないQUOカード(笑)
こちらは、後日抽選なのでラバーストラップのように急ぐ必要ななし。
オリジナルビーズクッション
消費ポイント6
ビーズクッションは10名のみ。
消費ポイントが6なので、本当に欲しい人に当たってほしい。
こちらも、後日抽選なので焦る必要はない。
大きさは60センチほど。
まとめ
以上が今回のコラボキャンペーンですが、あなたはどの賞品を狙いますか?
TCGはラバーストラップ一択でいきます。
それぞれ1000名しかない限定品なので積極的にいきますよ。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
鬼滅の刃関連の人気記事はこちら。
鬼滅の刃ウエハース2 開封結果

鬼滅の刃 名場面回顧カードチョコスナック
