どうも、TCGです。
本日2020年1月7日。
この日は、あるファンにとっては非常に大事な日です。
それは鬼滅の刃がローソンとコラボしオリジナルグッズがでるから☆
鬼滅の刃ローソンコラボ

TCGも楽しみにしていました
鬼滅の刃のクリアファイルを求めて
この中で指定されたお菓子を3つ購入すると鬼滅の刃のクリアファイルがもらえるキャンペーンがありキャンペーン開始が朝の7時スタート。
クリアファイルは5種類あるのでお菓子を15個購入しないといけません。
TCGも、ウルトラマンより早い速さでローソンに向かいました。
しかし・・・・・・・・・・
すでに完売・・・・
アクリルキーホルダーもすでに無し。
この時点で鬼滅の刃の人気は凄いな!!!
とクリアファイルがゲットできなかった残念な気持ちもありながら鬼滅の刃がこれだけ好かれているということが嬉しかったです。
メルカリ、ヤフオクをチェック
ですが・・・・・

まてよ?
とりあえずメルカリ見てみるか・・・・
とメルカリで「鬼滅の刃ローソン」と検索すると・・・
何じゃこりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
すでに、数え切れないほどの出品がされていました。
この時まだ朝の7時15分ほど。

クリアファイル5枚セットで5000円の値段で
売っていますよ!(怒)
メルカリとヤフオクで検索してみてください。
また朝7時から開始だったのにも関わらず前日の1月6日にすでに出品しているアカウントもありました。
これはローソンの店員さんが出品したのは間違いないでしょう。
これは酷い!!!
思わずTwitterでつぶやきましたよ!
で、ヤフオクもチェックしたら、こんなんです。
見てくださいよ。
欲しい人に渡らず転売ヤーに渡り約5000円を払い手に入れる。
おかしい、非常におかしい!
Twitterで炎上
Twitterではすでに鬼滅の刃ファンの怒りが収まらず
#転売ヤー
のトレンドが首位に。
他には、#鬼滅コラボ、#鬼滅の刃ローソンとトレンドが上昇していました。
でさ、これ明らかにローソンの店員さんが売っているアカウントを見つけたツイートを発見!
何故、お店側が使用するポップが出品されているのでしょうか?
ちゃっかり発送地域もシェアされておりますよ。
こちらのつぶやきはリツイートさせて頂きました。
ツイートをみれば、ゲットできなかった方たちの悲痛な叫びが現在進行形でツイートされております。
車で2時間の捜索
転売ヤーからは絶対に買わんぞ!!!
ということで車を走らせローソンを何店舗も探し続けてクリアファイルを5つゲットしました。
捜索の途中、学校に行っている娘から頼まれてローソンに来たという主婦の方と少し話をする機会があり癒されました☆
(*´ω`*)
鬼滅の刃ローソンクリアファイル
表と裏を合わせてます。
探した甲斐がありました。
鬼滅の刃アクリルキーホルダーはロッピーやネットで予約できます
2020年1月7日22時の段階では、からあげくんの鳥とコラボした鬼滅の刃アクリルキーホルダーは予約できます。
ということは転売ヤーから購入しなくても大丈夫ということです☆
定価で買える。
A,B,Cと別れているのでフルコンプするなら3つ購入しましょう。
コンビニ受け取りは送料無料です。
自宅受け取りなら送料かかります。
商品が届くのは4月30日。
TCGは鬼滅の刃ローソン缶バッジも予約しました。
こちらもA,B,Cと別れています。
画像にあるのはAセット。
商品が届くのは4月2日となります。
※在庫に限りがあるのでできるだけ早めの予約をしてください。

ローソンさんもここまでの勢いがあるとは
予想だにしなかったことでしょう
次回の鬼滅の刃ローソンは対策をお願い致します。
次はとても問題のある内容です。
ファミリーマートコラボ刀剣乱舞
ファミリーマートでは同日に刀剣乱舞とコラボしていました。
Twitterを見ていると・・・・このようなツイートを発見しました。
ファミマ店員が刀剣乱舞のクリアポスターメルカリ転売疑惑
このツイートには多数のリツイートといいねが付いています。

何故、これが拡散されているのか?
それは画像をよく見ると書類らしきものが見えます。
ツイートを見てTCGもメルカリで探し見つけました。

明らかにコンビニ関係者が扱う書類
書類には、おでん、おむすび、惣菜パン等が表記されており誰が見てもコンビニ店員じゃない?
と疑ってもおかしくない証拠です。
ファミリーマートの商品引換券が沢山出品されている
実は他にも証拠らしきものはあります。
それがこちら。
出品物を見ましたが、過去にファミリーマートキャンペーンがあった景品が多数出品され一番驚いたのが画像にあるようにレシートにたまにある商品引換券が物凄い数が出品されておりました。
毎日買い物しても、ここまで一人で集まるものでしょうか。

これはレシートをお客さんに渡さず商品引換券を
くすねたとしか考えられません!
すでにニュースサイトに出品者は愛知県の人と特定されています。
メルカリの商品説明にどこの県から発送されるかわかるので。
愛知県のファミリーマートの店員さんが転売をして、商品引換券を泥棒した・・・
泥棒は犯罪です。
ニュースサイトを見ると、ファミマ側は現在調査中とのことです。
このアカウントは2020年1月7日、22時50分にはまだ確認ができます。
もしかしたら消されるかもしれませんね。
出品者の指も写っている
レシートの他にも出品者の手や指が写っておりました。
まとめ
1月7日は本当に忙しい日でした。
楽しみにしていた日だったのですが、このようなことになってしまうとは・・・
この問題は今後どのようになっていくか調査していきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
2020年1月27に鬼滅の刃スタンプキャンペーンがあります。

鬼滅の刃のクリアファイルが予約購入可能になりました☆
