どうもTCGです!
本日は、劇場版ドラゴンボール超ブロリーのストーリーとキャラクター一覧が公開されていましたので記事投稿いたします。
2018年12月14日まであと、ちょうど四か月となりました。
早く観たくてウズウズしてる方も沢山いらっしゃると思います。
今回の劇場版は、90年代にあったブロリーの映画とは違いますね。
何が違うかって、ブロリーの父親パラガスが老けてます。笑
白髪になって登場です!
前回は、黒髪でしたが・・・もしあのパラガスが生きていて年を重ねて50代ぐらいになった?みたいな展開もいいかも。
ここでストーリーが更新されていましたので表記します。
ここから。
これは、新たなサイヤ人の物語。
「力の大会」後の平和な地球。
宇宙にはまだまだ見た事ない
強者がいるとわかった悟空たちは、
更なる高みを目指して修行に明け暮れていた。
そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、
見たことがないサイヤ人、ブロリー。
惑星ベジータ消滅とともにほぼ全滅したはずの
サイヤ人がなぜ地球に?
再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、
全く違う運命をたどってきた
3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な戦いへ。
ここまで。
キャラクター一覧も公開されて今まで見たことのないキャラがいました。
孫悟空
ベジータ
フリーザ
ブロリー
ピッコロ
ブルマ
破壊神ビルス
ウイス
パラガス
新キャラクター
★ベリブル
フリーザの世話役をしているおばあちゃん。
フリーザに対しても臆することなく何でも発言する。
職場にいるよねこういうおばあちゃん。
★キコノ
コルド大王の時代から使える天才科学者。
スカウター、アーマー、宇宙船もキコノの発明。
コルド大王という言葉、久しぶりに聞きました。笑
★チライ
フリーザ軍の一員。
銀河パトロールの宇宙船を盗んだのが見つかり、
追ってから逃れるためにフリーザ軍に入った。
フリーザのことは噂でしか知らない。
★レモ
フリーザ軍の一員。
コルド大王が軍を率いる時代から仕える後方部隊の古参兵。
戦闘員ではないので、フリーザのことは宇宙ステーションで見かけた程度で面識はない。
上記4人が新キャラクターになります。
主役ではなく、強そうにも見えないけど、何かインパクトのあるキャラクターを描くのが上手いのが鳥山明先生です。
今のところ、キャラクターはこれだけですが、他のキャラは出演しないのか?という疑問があります。
映画は約2時間ですので、多くは出せないでしょうが、孫悟飯もサイヤ人で映画でもブロリーを倒してますので参戦してほしいですね。
これは、余談ですが、孫悟空の父、バーダックを映画化すべきだと思います。
コメント
[…] […]