どうもTCGです!
マイペースのTCG、ドラゴンクエストⅪの攻略⑫回目となりました。
ドラゴンクエストⅪが届いてから一か月がたちましたが、かなりのスローペースになります。
さて、今回は、ダーハラ湿原探索と港町ダーハルーネとなります。
シルビアの船がダーハルーネで停泊しているということで、船をとりにダーハラ湿原を通ります。
逆にシルビアはわざわざダーハルーネからサマディー王国まで1人で行ったことになります。笑
☆ダーハラ湿原
※ダーハルーネから西の隅まで探索しています。
【モンスター】
・じごくのハサミ
・あやしいかげ
・さまようよろい
・マドハンド
・キメラ
・ウィングスネーク
・ダックスピル
・あおバチ騎兵→倒すと乗れるようになる。
・とらおとこ
・スライムつむり
・ポイズントード
・くらやみハーピー
【ゲットアイテム】
・みがきずな
・あまつゆの糸
・まりょくの土
・スキルのたね
・かぜきりのはね
・ちいさなメダル
・うちなおしの宝珠
・ようせいの綿花
・まんげつそう
・しおかぜ草
・きんのこうせき
・上やくそう
・レシピ 「鉄製の防具のレシピ」
・レシピ 「銀でつくるレイピア」
・まりょくの土
☆ダーハルーネ
時間をかけたダーハラ湿原探索も終わり、ついに船をとりにダーハルーネへ。
シルビアの船があるドッグへ行く前に、探索☆
【ゲットアイテム】
・せいすい
・みがきずな
・11ゴールド
・24ゴールド
・麻の糸
・ちいさなメダル
・まほうの小びん
・ブラックパール
・しおかぜ草
・破封のネックレス
・ちからのたね
・白い貝がら
・レシピ 「金細工入門」
※ダーハルーネの入り口付近にいる男に10000ゴールド払うと「ネコのきぐるみ」を手に入れられます。
これは、ベロニカ専用の装備です。
防具屋に売っている「ネコのかぶりもの」を買って装備するとベロニカのグラフィックが変わります☆
TCGはネコ好きなので鼻の下がデローンとなりました。笑
※魔法のカギの部屋
・レシピブック 「明日 天使になあれ」
・ちいさなメダル
・ふしぎなきのみ
・命の石
【クエスト】
ダーハラ湿原の関所にいたアポロという名の兵士からダーハルーネでパティシェとして働いている妹の手紙を預かっていたので渡すと、妹のディアナから、兄に手紙の返事をわたしてくれとお願いされる。
話を聞くとディアナはすでにパティシェを辞めて別の仕事していた。
すぐに兄アポロに渡すとレシピ「新式武器のレシピ」をもらえる。
さらに、妹のディアナに話すと新しいクエストが発生する。
クエスト「手紙からつなぐもの」
【称号】
・ブロンズメダリスト
・ミスタークエスト
※ステージの裏に、ぱふぱふをしてくれるお姉さんがいます。
ぜひ、してもらいましょう☆
今回のドラクエは、ぱふぱふが多い。
開発者がスケベなんだろうな。
船がある、ドッグへ行くと海の男コンテストのため閉鎖中だった。
男のコンテストに食いつくシルビア。
シルビア、ベロニカ、セーニャと3人組で別行動をとることに。
なんでも、スイーツやらクツやらを買いたいらしい。
主人公TCGとカミュと二人で町長のラハディオさんの所へドッグを開けてもらうために会いに行くが、門前払い。
そのあと、問題発生。
ベロニカの杖を少年が盗もうとしてトラブっていた。
少年の名は、ラッド。
杖を盗んだのには理由があり、友人のヤムヒが声がでなくなる呪いをかけられたようだ。
それを治すために杖を盗もうとしたらしい。
泣かせるじゃねえか。
セーニャが治す方法は、「さえずりのみつ」を使えば治るらしいのだが、生成するには純度の高い水が必要らしい。
ラッドがダーハルーネの西側の、霊水の洞窟に水があると教えてくれた。
水を求めて、霊水の洞窟へ出発!!
本日はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント