どうもTCGです!
ドラゴンクエストⅪの攻略13回目の投稿となります。
町長の息子、ヤムヒの声を治すため、さえずりのみつを生成する純度の高い水をとりに霊水の洞窟へと出発したTCG。
☆霊水の洞窟
【モンスター】
・くらやみハーピー
・しびれくらげ
・スライムつむり
・マドハンド
・ポイズントード
・マタンゴ
・まほうじじい
【ゲットアイテム】
小さなウロコ
・きよめの水
・みがきずな
・ブルーアイ
・ちいさなメダル
・フェアリーステッキ
・グリーンアイ
霊水の洞窟は非常に簡単なダンジョン。
【ボス】
シーゴーレム×2
弱い。
倒すと、イベント発生。
セーニャが「さえずりのみつ」を生成。
ダーハルーネに帰還。
帰還すると、シルビアがコンテストの場所取りに行く。
カミュと二人で行動。
すると、デルカダールのホメロスと遭遇。
すぐにデルカダール兵と戦闘。
デルカダール兵×2
デルカダール重装兵
簡単に倒すが、イベントで囲まれてしまい、カミュが捕まってしまう。
☆カミュ救出作戦
デルカダール兵がうろついており、見つからないように町の真ん中の橋へ向かう。
※結構近くを通っても兵士に見つかりません。
全員、目が悪いようですね、メガネをつけることをお勧めします。
橋へ到着すると、今度はゴンドラでステージまで移動。
ステージ裏から、ホメロスを襲撃。
【ボス】
ホメロス
レベルを上げまくっていたので、通常戦闘で使わない呪文を使用しながら6ターンで撃破。
しかし、イベントでまたもや追い詰められるがシルビア号が救援に。
シルビア号を操舵しているのはアリスちゃんとのこと。笑
ここでクラーゴンという大きい海のバケモノが出現。
しかし、町長の艦隊を率いて助けてくれる。
そのまま、初の大海原へ出発☆
パンデルフォン地方に向かうが、海を満喫したいのでウロウロ。
もちろん、航海中もモンスターが出現。
称号
シルビア号の乗員。
レベル
TCG 34
シルビア 27
ベロニカ 34
セーニャ 33
カミュ 35
今の所、シルビア号で移動できる海は制限があるようだ。
【モンスター】
・ドラゴンスライム
・しびれくらげ
・だいおうキッズ→レアアイテム セーニャ専用 おどりこのふく
・おばけパラソル
・まほうじじい
・マーマン
・かまいたち
現段階で確認したところ、上陸できる海岸2か所と小さな小島を発見。
次回の投稿は、ここを攻略していきます☆
余談になりますが、最近、腰が凄く痛くてキーボードを打つのもしんどい状態です。
ちょっとヤバいかも・・・
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント