どうも、TCGです。
ガシャポン戦士f(フォルテ)は、SD化されたガンダムたちがフィギュア化している商品です。
TCGが子供の頃は、一色のみのカラー仕様でガチャガチャで販売していました。
記憶では100円で2個フィギュアが入っていたと思います。
現在は細かく再現されカラーもしっかり彩色されたガシャポン戦士がゲットできるのでとても嬉しいです。
すでに沢山のモビルスーツがガシャポン化していますが嬉しいのは武者やナイト、ジーアームズがラインナップに入っていること。
TCG世代からすればとても引き寄せられるマーケティングがされています。
今回はプレミアムバンダイ限定で武者七人衆のリーダーである将頑駄無がガシャポン戦士fに参戦します。
パーフェクトガンダムの武者バージョンが将頑駄無
将頑駄無はパーフェクトガンダムの武者バージョンなのですが知らない人が結構多いです。
この画像がパーフェクトガンダム。
装甲パーツとバックパックに付属しているショルダーキャノンが特徴ですね。
プラモ狂四郎と超戦士ガンダム野郎にでてきました。
超戦士ガンダム野郎で主人公の大河と亜留との戦いで将頑駄無がパーフェクトガンダムの武者バージョンと説明をしています。
超戦士ガンダム野郎はコミックボンボンで連載された漫画ですがとても面白い作品なので読んでいない方は是非読んで見ましょう!
プレミアムバンダイ限定のガシャポン戦士fの将頑駄無
これがガシャポン戦士fの将頑駄無。

カッコ良すぎ!!
昔は、武者頑駄無などの武者七人衆よりでしたが年齢のせいか将頑駄無がとても渋くみえます。
しかもハリマオが付属!!
ハリマオ・スペシャルが再現できるのは嬉しい!
下半身はどこにいったのかは謎である。笑
武器も刀、ショルダーキャノンがガトリング砲に変わり、大槍、頑ショットがついています。
どのポーズでショーケースに飾るか悩みますな。
下記の画像が全て付属していますが、刀が2本も付いています。
鞘に刀は収めることができるのであろうか?
ガンプラのように塗装しなくてもいいので画像と同じ状態でゲットできるのはとても嬉しい。
ただ、問題なのはフィギュアなので、刀が少し形が悪かったりカブトのアンテナが曲がっていたりするのでそこが心配なところですね。
気になる値段ですが2970円。
将頑駄無の高さは4.5センチ、他のガシャポン戦士fと変わらない高さです。
ガシャポン戦士f6個分の値段ですが、購入する価値はあります。
もちろん、TCGは1個予約しました。
商品届いたら開封レビューを投稿します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。