どうも、TCGです。

待ちに待った将頑駄無が届きました!!
ガシャポン戦士フォルテからガシャポン戦士フォルテEX07としてプレミアムバンダイ限定で販売されました。
将頑駄無は、パーフェクトガンダムの武者バージョンで、小さい時は売れ残りの多かったガンプラでしたが、大人になった今では上位に入っております。
ガシャポン戦士f EX07 将頑駄無
パッケージ
届いたパッケージは白黒のパッケージ。
これはプレバンガンプラと変わらない仕様ですね。
サイドのイラストは、渋い将頑駄無が載っています。
このイラストのクオリティー高すぎやろ。
逆サイドはこのような感じ。
EXは07まで出ていますが、将頑駄無は非常に欲しかったので初めての購入となります。
開封すると、詰め込まれたパーツと、説明書が見えました。

パーツがこんなにあるのか!ガシャポンフォルテとは大違い☆
説明書はこれだけ、裏は会社とか規約の説明でした。

ハリマオスペシャル早く見たい☆
将頑駄無のパーツ
ハンド、肘、肩、顔、角、頑ショット、ランドセル、ガトリング砲。
腰、胴体、両足、鞘、槍、刀2本。
頑丈にプチプチで梱包されているものを発見。
開けたらハリマオとジョイントパーツ、台座でした。
まとめたら、これだけのパーツがありました。
流石、プレミアムバンダイ限定!!
ビックリしましたが、顔パーツは分離します。
フィギュアを購入すると、造形を確認しますが胴体はよく作られているのが分かります。
それでは組み立ていきましょう。
将頑駄無
将頑駄無完成!!

ヤベー、カッコ良すぎだろ
税込み2970円だけのクオリティーがあります。

腰にある鞘だけど、刀が納めることができたら最高だった
槍と刀を装備。
ガシャポン戦士フォルテは、可動域が広いから色々なポーズが取れる。
ランドセルにある、ガトリング砲も動かせることができます。
矢をつけて発射しますが今回はそのギミックはありません。
刀2本あるので、2刀流を撮影。
頑ショットを装備。
ハンド部分も変えて撮影。
BB戦士でもリニューアルして将頑駄無は出して欲しい。
忘れてならないのは、ハリマオ☆
パーツは尻尾のみ取り付けるだけでした。

ハリマオって結構デカい!!
将頑駄無の下半身を外してハリマオスペシャル完成!!
武者ゼータは、オラシオンがなかったのを思い出した。
合体している間、下半身はどこに隠れているのだろうか。
アンパンマンみたいに代替えがあるのかね?笑
ハリマオの4本の足は固定型なので動きません。
ラストの1枚。
コレクションケースに飾りたいけど、ハリマオスペシャルで飾るか、別々で飾るか迷います。

次は、二代目大将軍なのか確実だ
またお気に入りのガシャポン戦士でたら投稿します。

今日は、出番がなかったぞ!

オレも・・・