どうもTCGです。
本日、2018年8月20日。
とてもテンションが下がっております。
週刊少年ジャンプの銀魂がついに連載終了するようです。
発情期ですか、この野郎。
2018年9月15日発売のジャンプ42号で最終回。
銀魂は2003年から連載が開始されていますが、TCGは知っています。
その前に、読み切りで銀魂があったことを。
予想通り現在の銀魂の連載が始まりましたが、ついに終わり。
こち亀、サザエさんのように年をとらず、ドラゴンボールネタ、ガンダムネタ、キン肉マンネタは最高でした。
結局、坂田銀時の必殺技はなかったですね、もしかしたら、あるかもしれないが。
今回の最終回は銀時続編の布石だと思いたい。
「ウソだよ~ん★」みたいなやつ期待をしている。
単行本も74巻まで発売してるから100巻まで頑張ってほしいわ。
あれ?そういえば100巻までやる!って昔言ってたよねバーニィ!!!
TCGはすでにジャンプを卒業した身だが、銀魂が始まりの頃は毎週買ってたよ、ジャンプ。
ドラゴンボールやってたころから買ってたよ。
ワンピースは空島まで見てたよ。
あの頃の有名漫画、ナルト、ブリーチ、トリコ、こち亀、この3作品も連載終了し今のジャンプは正直わからない。
銀魂、HUNTER×HUNTER、ワンピース、ブラッククローバーだけかな知っているのは。
今年1月ぐらいにでたプレステーション4の銀魂乱舞の発表でゲームは最後って言ってたから、まさかと思ってたけどやはり、銀魂最終回は決まっていたんだなと思う。
漫画も良かったけど、銀魂はアニメに恵まれたと確信している。
作画もいいし、使用しているPGMもとても良かった。
TCGのママ友は、漫画はみないけどアニメはDVD全巻もっていて映画がも必ず見に行っているママ友が沢山いる。
女性に人気なんだな。
正直、ここで終わるのは勿体ない。
腹抱えて笑える漫画は銀魂だけではないだろうか?
シリアス系のアニメばっかで銀魂だけが笑いのジャンルを独占してたよ。
今調べたら、スマホの銀魂公式アプリが毎日無料で配布される銀貨を使用して銀魂の漫画と小説を読めて、金貨を使ってアニメが見れるらしい。
できればYouTubeで公式でやってほしいな。
担当スタッフの人この記事見てたらやっておくれ。
あっ、銀魂連載終了は、続編への布石でいいですよね?
いつもの終了詐欺でいいですか?
2018年9月15日少年ジャンプの最終回の最後で、「銀時たちの本当の闘いは今から始まる!」みたいにして、銀時が「ちょっと待てーーーーい!!!」な展開で間違いないでしょうか?
「今までご愛読いただきありがとうございました。空知先生の次回作にご期待ください」
で終わらせないでくださいよ!
ウソだと言ってよ、バーニィ---------!!!!!!