どうも、TCGです。
お正月をダラダラと過ごしていると・・・突然無性にガンプラが作りたくなる症状がでてきました。
しばらく作っていなかったので、脳が「はよ作れや!!」と信号を発信。
ということで最近、購入した
1/144 HGUC RGM-79C ジム改「機動戦士ガンダム0083」
こちらをレビューさせて頂きます。
1/144 HGUC RGM-79C ジム改「機動戦士ガンダム0083」
パッケージ
ジム改は機動戦士ガンダム0083にでてきたモビルスーツ。

TCGがジム系で大好きなモビルスーツです
ジージェネレーションでは必ず鍛えてずっと使用しています
見た目もいいし、ブルーカラーとちょっと暗めのホワイトボディ!
なぜ、やられメカなのか信じれない。

ジージェネレーションのTCGジム隊は
最強だぞ!!

私もやられた・・・

ガトーさんお久しぶりです

うむ。
コスモフリートコレクション以来だな
ガトー少佐の初登場はこちら。


パッケージのサイドは、ガンダム試作2号機がいますね

我々の真実の戦いを、のちの世に伝えるために
武器は、90mmマシンガン、ハイパー・バズーカのみ。
ビーム・サーベルは付属していません。
またマーキングシールが連邦軍マーク、トリントン基地マークと抱負です。
画像にあるようにペイント弾の被弾シールもついています。
箱を開けるとこんな感じ。
一部のパーツを撮影。
HGなので全部で7つパーツです。
説明書のガンプラの画像はとても上手に塗装されているのでTCGも参考にしています。

それでは作っていきましょう!

まさか、私が連邦のMSを
組み立てることになるとは・・・不覚!
素組み
ボディ
ボディー完成!
両腕の可動域を広くするためにジョイントの部分が動くような作りになっていました。
バックパックにあるビーム・サーベルは取り外しができますが、肝心のサーベルの部分がありません。

スラスターの部分は、これでは
物足りないので後で塗装を加えます
頭部

貴様、望遠カメラで撮影したのか?

普通にボヤた状態で撮影してしまいました(汗)
腰
連邦軍のマーキングシールがあったので貼りました。
こだわる人はこの部分は塗装する人もいると思います。
両足

こちらもボケておりました
すいません

ふっふっ。腐った連邦に属さねば貴様も苦しむ事はなかったろうに
両腕

HGのいいところは、全体を含めてしっかりしているところ。
そこだけをみるとMGシリーズは見劣りします
ジム改 素組み完成

素組みでもいいね!!

ジム改も強奪すればよかった・・・
左肩に連邦軍マークとロゴ。
右肩にトリントン基地MS中隊マーク、08を使用。
右足の膝の右部分にロゴいれています。

ジム改といえばハイパー・バズーカだな
ハイパー・バズーカにもロゴシールを付けました。

ハイパー・バズーカを装備するハンドは専用のがありますが
取り付けが少し厄介なので気を付けてください

撮影ブースから出して撮影をしてみた
LEDライトなしだと見栄えがまた違うな
スミ入れ&塗装&つや消し

スミ入れ、塗装が終わったので
つや消しのトップコートをして乾くのを待ちます
頭部のクリアカラーはマスキングテープで隠しましょう
※トップコート以外は100均でゲットできますのでオススメですよ
ジム改 完成品

スミ入れすると、情報量が増えるので
素組みより断然見栄えがよくなります
シールドの内側もスミ入れしています

たしかビルドダイバーズでは素組みより
スミ入れなどをして方がステータスが上がるように
なっていたな

普段見えない足の裏も塗装しましたよ

スミ入れは、タミヤのスミ入れ塗料が一番オススメ。
トップコートをかけても滲まないのがベストポイント

ガンダムマーカーは滲むから
タミヤを使用するんだ

顔見上げる視点の撮影は個人的に好きな場面

ちょっと見づらいですが肩の箇所、
赤い部分をあえて汚くガンダムマーカーで塗りました
90mmマシンガン装備

自分で作っておいてなんだがMGシリーズ
と間違えそうだ

つや消しだけでここまで
クオリティーが違うとは

武器をぼかして撮影するのが
好きなようだな
過去の記事でもよくみかけた

よく見てますね~
読者の人にも言われますよ

カレント小隊を
やったのは私だ

あのシーンはジムファンを敵に回しましたね
ハイパー・バズーカ装備

続いてハイパー・バズーカの撮影
その前にこちらをどうぞ

バックの部分を公開してませんでした

スラスターの塗装を
見せてくれ

なるほど、メタリックカラーのレッドを
使用したのだな

これにつや消しをするとこのように
出来上がるわけです

ここからはアルティメットルミナスのストラクチャーを使用します。

基地内の様子を再現したわけか

ストラクチャーはアルティメットルミナス ザクから使いました。
アルティメットルミナス ザクの記事はこちら。

まとめ

以上がジム改の開封レビューです
好きなガンプラを作るのは楽しいです

TCGよ、連邦のレビューはこれっきりに
してれ

連邦軍の制服似合ってますよ少佐(笑)

次はウラキ少尉に頼むのだな
次のガンプラレビューお楽しみに!!
最後まで読んで頂きありがとうございました。

孫カテゴリー