どうもTCGです!
本日の投稿は、仮面ライダーの情報です。
なんと、最後の平成ライダーというカッコイイ、キャッチコピーで、出てきた新しいライダー。
その名も、「仮面ライダージオウ」
平成ライダー20作品記念として仮面ライダージオウが2018年9月2日から放送されますが、平成ライダーはこれで最後になります。
TCGは、昭和ライダーの仮面ライダーブラックから見ていますが、平成も最後ですか・・・年は取りたくないね~。
新しい仮面ライダーがでてくるたびに思うのは、やはりどんな能力があるのか?と、とても気になります。
ちょうど、PVがあるので見てみましょう。
なるほど、時をかける仮面ライダーでライドウォッチと呼ばれるもので過去の平成ライダーたちの力をアーマーにして装着するみたいですね。
当然、平成ライダーたちの能力を引き出すには、仮面ライダーたちに会うことは必須でしょうから、これまでのライダーがでるのは確定です。
顔も、時計型の顔で、「時」をイメージさせてます。
仮面ライダー時王が最終形態?
そういえば、仮面ライダーディケイドもタイムトラベル能力があるのでディケイドは、これまでのシリーズでも出演してたので物語の軸になりそうです。
平成ライダーで一番好きなのは仮面ライダーディケイドなので、沢山でてきてほしい。
こちらを見てください。
平成ライダー全員、出演確定です。
PVで仮面ライダーゲイツなるライダーがでていますが、最初は敵側で最終的に仲間になるタイプでしょうか?
人間の時が、明光院ゲイツだって。
「王様になりたい夢がある」と言っています、仮面ライダーゲイツと争う理由がこれからな?
すでに2018年8月4日、劇場版 仮面ライダービルド Be The Oneに仮面ライダージオウが参戦。
仮面ライダーシリーズのお馴染み、劇場版には、次の新しいライダーが必ず出演しています。
TCGはすでに見ましたが、ネタバレはしません。笑
これから、どんな展開があるのか、平成ライダーたちとの絡みがとても楽しみです。
仮面ライダージオウ関連記事。
//torecaganpura.com/kamen-rider/masked-rider-ride-me-tacker-burning-tsubasa-hen/