どうも、TCGです。
1弾の発売から8か月。
ついに第2弾となるアベンジャーズ/エンドゲーム ウエハース2が発売になりました。
発売日は2019年12月2日。
2019年もあとわずか・・・
時間の流れは速いですね。
2019年、ウエハース系の開封は今回で終わりです。
しかし、食玩系やガシャポンの開封レビューはありますのでご安心ください。
記事の投稿がこれで終わりという意味ではありません。
それでは今年最後のウエハース開封いってみましょう!!
- アベンジャーズ/エンドゲーム ウエハース2のBOX
- アベンジャーズ/エンドゲーム ウエハース2開封
- アベンジャーズ/エンドゲームウエハース2のカードリスト
- №1 アイアンマン
- №2 ハルク
- №3 ソー
- №4 キャプテン・アメリカ
- №5 ネビュラ
- №6 ウォーマシン
- №7 アントマン
- №8 ブラック・ウィドウ
- №9 ホークアイ
- №10 キャプテン・マーベル
- №11 ロケット
- №12 アイアン・スパイダーマン
- №13 ブラックパンサー
- №14 ドクター・ストレンジ
- №15 ウィンター・ソルジャー
- №16 スカーレット・ウィッチ
- №17 ファルコン
- №18 グルート
- №20 スター・ロード
- №20 ガモーラ
- №21 ビジュアルカード
- №22 ビジュアルカード
- №23 ビジュアルカード
- №24 ビジュアルカード
- №25 ビジュアルカード アイアンマン
- №26 ビジュアルカード キャプテン・アメリカ
- まとめ
アベンジャーズ/エンドゲーム ウエハース2のBOX
BOXの上部は、アベンジャーズのメンバーが一通り記載されています。
アイアンマンは人気なので一人だけイラストがデカイ!
そして、センターを務めるキャプテン・アメリカ。
キャプテン・アメリカのカードも人気なのは言うまでもない。
サイドの正面は、上部とほぼ一緒。
全種類がメタリックカードとなっています。
左サイド。
こちらは映画のポスターのようなイラストが記載してあります。
逆サイドにも、同じようにありますがよく見たら裏面の方がのっていますね。
この段階で、どのような封入率で配列かは予想がしにくい所ですが1弾と同じようにランダムで設定されていると予想しました。
それでは開封していきましょう!
アベンジャーズ/エンドゲーム ウエハース2開封
まずは、BOXを開封して組み立て。
この瞬間は一番ワクワクするんだよね~☆
パッケージイラスト
パッケージイラストは1種しかありませんでした、前回も1種だったけど今回は2種にしてほしかったな。
ラインナップ レアリィティ
キャラクターカード20種(№1~20)
ビジュアルカード6種(№21~26)

明らかにビジュアルカードの封入率が
少ないのがわかる。
1弾は13種ずつと均等でしたが、それでは面白くないとわかったのかビジュアルカードを減らしてきました。
開封結果 配列
では、早速開封結果を見てみましょう。
1箱目
ダブり4種。
№2 ハルク
№4 キャプテン・アメリカ
№15 ウインター・ソルジャー
№25 アイアンマンのビジュアルカード
キャラクターカード 15枚
ビジュアルカード 5枚
右列(ビジュアルカード)
3袋目に№22
5袋目に№21
9袋目に№25
左列(ビジュアルカード)
4袋目に№26
8袋目に№25

ビジュアルカードが5枚・・・
ちょっと多い気がするが嫌な予感がする・・・
2箱目
ダブり2種。
№2 ハルク
№9 ホークアイ
キャラクターカード 17枚
ビジュアルカード 3枚
右列(ビジュアルカード)
4袋目に№22
10袋目に№23
左列(ビジュアルカード)
6袋目に№25

ダブりは少ないけど、
ビジュアルカードは3枚だけか
3箱目
ダブり3種。
№3 ソー
№9 ホークアイ
№10 キャプテン・マーベル
キャラクターカード 16枚
ビジュアルカード 4枚
右列(ビジュアルカード)
3袋目に№23
2袋目に№26
左列(ビジュアルカード)
3袋目に№24
6袋目に№25

どうやら、キャラクターカードを15枚~17枚
ビジュアルカードを3枚~5枚に設定していますね。
経験上、6枚以上はないと断言します。
結果として3BOX購入すればフルコンプできることがわかりました。
最悪、4BOXでフルコンプです。
特にビジュアルカードは、バラ購入では、難しいと思います。
配列の画像を参考にして購入してください。
しかし1弾もそうでしたが、ハルクの封入率の高さは変わってないようです(笑)
アベンジャーズ/エンドゲームウエハース2のカードリスト
ここからカードリストの紹介です。
ゲット枚数も記載します。
№1 アイアンマン
2枚ゲット
№2 ハルク
5枚ゲット
№3 ソー
3枚ゲット
№4 キャプテン・アメリカ
4枚ゲット
№5 ネビュラ
1枚ゲット
№6 ウォーマシン
3枚ゲット
№7 アントマン
1枚ゲット
№8 ブラック・ウィドウ
3枚ゲット
№9 ホークアイ
4枚ゲット
№10 キャプテン・マーベル
3枚ゲット
№11 ロケット
1枚ゲット
№12 アイアン・スパイダーマン
2枚ゲット
№13 ブラックパンサー
2枚ゲット
№14 ドクター・ストレンジ
2枚ゲット
№15 ウィンター・ソルジャー
3枚ゲット
№16 スカーレット・ウィッチ
3枚ゲット
№17 ファルコン
2枚ゲット
№18 グルート
2枚ゲット
№20 スター・ロード
1枚ゲット
№20 ガモーラ
1枚ゲット
№21 ビジュアルカード
1枚ゲット
№22 ビジュアルカード
2枚ゲット
№23 ビジュアルカード
2枚ゲット
№24 ビジュアルカード
1枚ゲット
№25 ビジュアルカード アイアンマン
4枚ゲット
№26 ビジュアルカード キャプテン・アメリカ
2枚ゲット
以上がカードリストになります。
流石に美麗カードと謳っているのでカードはとてもキレイでした。
まとめ
第3弾が発売は、2020年8月頃と予想します。
これからもアベンジャーズの映画はあるのでそのたびに、ウエハースはでてくるでしょう。
次は新しいレアリィティカードがあることを希望します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
第1弾の開封はこちら。
