どうもTCGです!
2019年4月10日にワンパンマン第2期が始まりました!
放送時間が夜中の1時35分からだったので寝ずにリアルタイムで拝見しました。
あなたも、もちろん見たよね?
1回だけ見ただけでは物足りないので、5回は見させて頂きました。
ワンパンマン第2期の1話目はキングの話から。
第1期から数えると第13話にあたります。
タイトルは「ヒーローの帰還」
久しぶりに動いているサイタマを見て感動!
「うぉぉぉおおおおおおおお!!」
って一人で唸ってましたわ。笑
キングがメインで出てきてくれたからかなり嬉しい!
一番ウケたのは、キングの部屋にサイタマが来たシーンがウケた。
漫画の表現とアニメの表現ではやっぱり全然違うね~★
今回も13話分放送したら終わりなのだろうか。
できれば1年継続してほしいけど。
放送前のワンパンマン第2期のPVでは、作画がおかしい!とか言っている人たちがいて実際に見るまでは不安だったけど、全くそんなことはなくかなり安心。
ほんと心配して損したわ。
1話30分でワンパンマン第7巻ほぼ1冊分消費。
オリジナルの話が追加してくれないかな。
感想はここまでにして今回は、ビックリマン風のワンパンマンシール!!
本屋に行ってワンパンマンを見たら「何だチミは!?」的な存在を発見!!!
なんとデフォルメ化されたワンパンマンのキャラクターがシールになって付属しているではないか!!
コレクター心をくすぐったので即フルコンプ★
前から、ワンパンマンのシール販売すれば売れるのにとは思っていたけど、購入特典として販売するとは予想外。
次はウエハース系でやってほしい。
これは絶対やってくれ!
頼む!!!!!!!
ビックリマン風のワンパンマンシールは全部で10枚。
どれも納得のいく出来に仕上がっています。
♦ワンパンマンシールリスト
サイタマ
スーパーの特売品が似合うのは、主婦のおばちゃんではなくサイタマだな。
ジェノス
原作で洗ったお皿を焼却砲で乾燥させていたシーンがあったりトイレ掃除もあったけどこのホウキ姿もギャップがある。
タツマキ
プライベート姿のタツマキであろうか。
これをリアルで見たい!
フブキ
いつも思うが、右手のあの指がかなり気になる。
無免ライダー
無免ライダーのファンは多い。
これからどうにかして強くなってほしい。
何か策はないかな。
あと、本名が知りたい。
ガロウ
第2期のボスになるのかな?
声優は緑川光さんだった。
スイリュー
スイリューがでるということは、あの大会が開かれるのは間違いない。
サイタマとのバトルがアニメで早く観たい。
チャランコ(サイタマ)
何故かトイレ中。笑
頭のカツラがズレていたらもっと面白かった。
タツマキ&フブキ
たまにでてくる、あのギャグぽいあの目。
その時は何故かタツマキの背が余計に小さくなるのは、個人的に好き。
サイタマ&ジェノス
こういうシーンもいいですね。
気になるのはジェノスの歯は人工物ではないのだろうか・・・
よく見るとジェノスが持っている歯ブラシはアタッチメントになっている!!!
以上がフルコンプ10枚になります。
このキャラもシール化してほしい!と
要望も一人一人あると思います。
TCGは、キングとカニランテが欲しかった★
あとシールの裏面が無地だったのでできれば説明文があるといいな。
個人的な予想だが、今回はテスト。
ファンがどのような反応をするのかを見ている。
そして、今後はキチンとシリーズ化して販売。
ビックリマンとコラボ?
ウエハース系で販売?
どれでもいいのでデフォルメ化したキャラは売れるのでぜひ企画としてやってほしいです。
ただ、もう漫画の付属はやめてください。
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。
ワンパンマンシールウエハース第1弾が2019年7月1日に販売決定しました!
https://torecaganpura.com/one-punch-man/the-first-seal-wafer-is-released-on-july-1-2019/