どうもTCGです!
本日の投稿は、あの最強ヒーロー、ワンパンマンがついに第2期として放送が決定しました!
これはワンパンマンファンとしてはかなり嬉しいですね!
最初、見たときは、最弱のヒーローが色々な経験を得て強くなっていくストーリーと予想してましたが、いきなりワンパンでワクチンマンを一発でやっつけたので、とんでもない奴がでた!と驚愕しました。
主人公、サイタマの素性はハッキリ言って謎のまま。
腕立て伏せ100回、腹筋100回、マラソン10キロを毎日やって3年で、あれだけの強さを身につけたのは異常です。
実は、怪人と人間のハーフとか、宇宙からきたとか、ショッ〇ーに改造手術を施されたとか色々と仮説は沢山あります。
S級ヒーロー1位のブラストも姿が一度もでていないため、実はサイタマではないか?とネットでは噂があります。
これから先、サイタマの本当の正体が明らかになると思いますが、まだまだ先の話ですね。
ワンパンマン第1期は、全12話でしたが、第2期も全12話だと思います。
できれば、25話ぐらいまでやってほしいな~というのは正直あります。
この画像見る限り、怪人に憧れるガロウがメインのストーリーになると思いますが、どこまで放送されるのか非常に気になります。
ガロウ編をアニメ化するには、全12話では絶対足りないです。
もしかしたら、もしかすると全25話になる可能性が高いです。
前半25話、後半25話みたいな感じ。
まだ放送は先なので、あなたも色々と考察してみてください。
第1期のオープニングテーマは、JAM projiectが担当しましたが、第2期も続投します。
今回を機に、第1期のブルーレイとDVDボックの特装限定版も12月21日に発売があるようです。
描き下ろしイラストの特製ケースで、本編12話とOVA全6話の英語吹替版を収録しており、ブルーレイは、1万5千円。
DVDボックスが8000円、先着購入特典で描き下ろしイラストのA4クリアファイルついています。
英語吹替があるということは海外でも人気があるアニメというのがわかります。
日本のアニメは凄いよな~。
TVアニメ『ワンパンマン』第2期
2019年4月 放送。
ストーリー
趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。
3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れ、
あらゆる敵を一撃ワンパンで倒すヒーローである。
ひょんなことから弟子となったジェノスと共に
ヒーロー協会で正式なヒーロー活動を開始する。
怪人発生率が異常に高くなる中、
大予言者シババワが遺した
「地球がヤバい」災害の可能性があると考え、
対策に乗り出そうとするヒーロー協会。
そこに怪人に憧れるガロウが現れる。
スタッフ
原作:ONE・村田雄介「ワンパンマン」(集英社「となりのヤングジャンプ」連載)
監督:櫻井親良
脚本:鈴木智尋
キャラクターデザイン:久保田誓
音響監督:岩浪美和
音楽:宮崎 誠
オープニング主題歌:JAM Project
アニメーション制作:J.C.STAFF
<CAST>
サイタマ:古川慎
ジェノス:石川界人
音速のソニック:梶 裕貴
戦慄のタツマキ:悠木 碧
シルバーファング:山路和弘
アトミック侍:津田健次郎
童帝:高山みなみ
メタルナイト:玄田哲章
キング:安元洋貴
ゾンビマン:櫻井孝宏
駆動騎士:上田燿司
豚神:浪川大輔
超合金クロビカリ:日野 聡
番犬マン:うえだゆうじ
閃光のフラッシュ:鳥海浩輔
タンクトップマスター:小西克幸
金属バット:羽多野渉
ぷりぷりプリズナー:小野坂昌也
イケメン仮面アマイマスク:宮野真守
地獄のフブキ:早見沙織
無免ライダー:中村悠一
ワンパンマンチョコがでた時の予想ラインナップ記事です。
ワンパンマン2期が決定したのでビックリマンチョコとコラボしてワンパンマンチョコを出してくれ!