どうもTCGです!
今回も読んで頂きありがとうございます。
本日の投稿は、スーパードラゴンボールヒーローズ、カードグミ3弾の開封投稿になります。

DSC_0324
2017年8月1日発売。
全12種
ノーマル 8枚
レア 3枚
スーパーゴールド 1枚
12種類しかないので、フルコンプは簡単ですが3BOXでどれぐらいの枚数になるかとても楽しみです。
なお、参戦キャラクターは、
・孫悟天:ゼノ
・トランクス:ゼノ
・ミスター・サタン
・孫悟飯:青年期
・ゴテンクス
・ピッコロ
・ベジータ
・孫悟空
・フリーザ:復活
・人造人間18号
・ベジータ:ゼノ
・孫悟空:ゼノ
以上12枚です。
この中で欲しいカードは、18号とフリーザですね!
孫悟空ゼノもすてがたい!
どうやら、ドラゴンボール超の宇宙サバイバル編とタイムパトロール編の2種類がカード化しているようです。
孫悟空ゼノは、スーパードラゴンボールヒーローズの暗黒魔界ミッションの漫画で出てきますよね。
おまけでベジータとトランクスがポタラで合体した、ベジークス:ゼノがついています。
もちろんTCGも買いましたよ☆
暗黒ドラゴンボールがでてきて、かつてのライバルが強くなったり姿が変わったりとなんでもありの漫画のような気がします。
前置きは、このぐらいにして開封動画をどうぞ!
今回は、カードクオリティーが高いですね!
それに、スーパーゴールドが1BOXに2枚も!!
過去に2枚も封入されているケースはなかったので、ビックリしております。
かぶりは覚悟していましたが、まさか1種類に3枚とは・・・
多分、価値のあるカードは、レアリティ抜きにしてノーマルの孫悟空だと思います。
TCGの勝手な予想ですのでクレームは受け付けません。
そして、2BOXめでついにフリーザ:復活ゲット!!
実際に手にしてみると、カッコ良さが違います。
BOXが色なしなので、ゴールデンフリーザかと思っていたのですが通常のフリーザバージョン。
リアルタイムでドラゴンボールZを見ていた私にとっては、こちらのほうが親近感がわきます。
でもゴールデン化になって本当に良かったです。
ゴールデン化がなければ、ドラゴンボールのゲームとかはフリーザはやられ役になっていましたからね。
普通のスーパーサイヤ人より弱かったので、序盤にでてきて、やられて、はい終わりの扱い。
今では、ドラゴンボール超に出演して一応、悟空の味方ででているわけで。
当時の小学生だったTCGに話をしたら、ビックリするでしょうね(笑)
それでは、ここからカードリストになります。
表と裏を表示して、今回ゲットできた枚数も公開。
☆ノーマル
孫悟天:ゼノ 5枚

DSC_0327
トランクス:ゼノ 5枚

DSC_0328
ミスター・サタン 6枚

DSC_0329
孫悟飯:青年期 5枚

DSC_0330
ゴテンクス 5枚

DSC_0331
ピッコロ 6枚

DSC_0332
ベジータ 6枚

DSC_0333
孫悟空 4枚

DSC_0334
☆レア
フリーザ:復活 4枚

DSC_0335
人造人間18号 5枚

DSC_0336
ベジータ:ゼノ 5枚

DSC_0337
☆スーパーゴールド
孫悟空:ゼノ 4枚

DSC_0338
以上になります。
いつも思うんだけど、スーパードラゴンボールヒーローズのカードは、技名とイラストが違うときありますよね?
2弾の孫悟空は、技名は、かめはめ波だけどイラストは元気玉でした。
ん~謎だ。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
次弾のスーパードラゴンボールヒーローズも投稿します。
コメント