どうもTCGです!
本日の投稿は、「キャッシュレス化」についてです。
今、現在、スマホ決済が進み3割が使用しています。
実は、10代から20代が多いデータがでているんですよ。
これにはとても驚きました!
アンケートを実施した調査結果では、商品・サービス購入時の支払い方法について聞いたところ、
・現金を使わない。
・現金を使わないことが多い。
と答えた人の割合は、
・公共交通機関での運賃 44.6%
・コンビニでの商品購入代 34.5%
・ファストフード店やファミレスの飲食代 25.5%
の結果となっています。
ネットショッピングを除いて、リアル利用で現金を使わない決済方法は、
・クレジットカード 81.4%
・プリペイドカード 電子マネー 51。6%
・スマホの決済機能 16.3%
TCGは、クレジットカードを利用しています。
ローソンセゾンカードというのがあるのですが、それで決済するとローソンポイントがどんどん貯まります。
楽天カードもオススメです。
旅行が好きな方は、マイルが貯まるクレジットカードが良いでしょう。
ちなみに現在で支払うと、ポイントカードを出さなければ貯まりせん。
スマホ決済する人の4割がApple payが44,7%の数字がでています。
若い世代は、脳みそが柔らかいので、どんどん新しいのに対応して、いつの間にか当たり前の時代がくるでしょう。
海外では、現金お断りのお店が沢山あります。
そう、日本は他の国比べて遅れてるんですよ。
日本は、色々と情報規制されてるからね・・・
これからは、暗号通貨(仮想通貨)も顔を出してきます。
スマホアプリのラインも暗号通貨に取り組むニュースは今年の話。
数年したらコンビニでも基軸通貨のビットコインの決済も可能になるでしょう。
今、使っている硬化やお札は、30十年後ぐらいには昔の通貨としてレアリィティが高くなっているかもしれない!笑