どうもTCGです!
ドラゴンボールの大人気シリーズ、ドラゴンボール アドバージですが、2018年8月20日にスペシャル版として発売されます。
名前は、ドラゴンボール アドバージSP LEGEND OF GOKOU&VEGETA。
今回は、特別商品ですので過去作品を含めた収録したドラゴンボール アドバージとなっております。
パッケージはこちら。
孫悟空の身勝手の極意がパッケージになっていますね。
ドラゴンボール アドバージSP LEGEND OF GOKOU&VEGETAラインナップ。
1:孫悟空(身勝手の極意)
2:ゴジータ(超サイヤ人)
3:孫悟空(超サイヤ人)
4:ベジータ(超サイヤ人)
5:ベジット(超サイヤ人ブルー)
6:ベジット
7:孫悟空 激戦Ver.
プレミアムバンダイでも予約開始してすぐに完売になりました。
ドラゴンボール アドバージを見ると、昔の100円ガチャガチャを思い出します。
あの時のドラゴンボールの人形は色は一色。
青色、肌色などで今と比べると見劣りしますが、あの時は欲しくてほしくて、お小遣いを貰うとガチャガチャに向かっていました。
母親から1000円もらって、200円だけガチャガチャ買いなさいと言われましたが、我慢できなくて1000円全部購入して母親に怒られた記憶があります。笑
それ以降、お小遣いなし。
今は、箱の中身がわかる使用になっているので、ダブることはなくなりました。
ガチャガチャはカプセルだったので、3回連続でウーロンが当たったショックだった。
あの時のドラゴンボールに人形は、レアリィティ高いんじゃないかな。
そういえば食玩で下の箱がチョコボールのパチモンが入ってて、上の箱にドラゴンボールの人形が入っる食玩もありました。
あの頃の食玩は、このタイプが主流でした。
今は、再現性が高く色もきちんと分けられているから進化しましたね。
ドラゴンボール アドバージは、今後も続くでしょうが映画ドラゴンボール超 ブロリーのブロリーも商品がするでしょう。
商品化したらかなり嬉しいです。
多分、通常、超サイヤ人、伝説の超サイヤ人の3タイプがでると思うよ。
BOX10個入り最安値。
予約食玩 トレーディングフィギュア【ボックス】ドラゴンボール アドバージSP LEGEND OF GOKOU&VEGETA
コメント
[…] 2018年8月20日にドラゴンボールアドバージSPが発売。 ドラゴンボール超アドバージSP […]