どうも、TCGです。
魂ネイション2019のROBOT魂のコーナーにあのコミックボンボンで連載していた
「プラモ狂四郎」に登場するガンプラ、パーフェクトガンダムが展示していました。
重装甲で武器も豊富で、見た目もかっこよすぎるパーフェクトガンダム!
スパロボにも早くだせ!

やばい!
欲しい!!
プラモ狂四郎は1082年から1986年まで連載され、コミックボンボンの中ではダントツに面白い作品。
もちろん、装甲は脱着が可能。
ノーマルのガンダムになれるようです。
あっ、ガンダムの目の下は原作どおり赤い部分が広い状態になっています。
さらに!通常の頭部も付属します。
これは嬉しいですね。

コレクションケースに飾って眺めたい!
後ろにはパーフェクトガンダムⅡフルアーマータイプがいます。
これもROBOT魂決定かな?
のちにフルアーマーガンダムとなった機体。
ブルーカラーというのがまたいい!!
TCGはブルーカラーの方が好きですね!!
しかし、パーフェクトガンダムの足が太くて装甲値が高そう。
これで蹴り上げたら相手はひとたまりもない。
左手の2連ビームガン、内側に武器があるシールド、ショルダーキャノン、アンテナ、水鉄砲が仕掛けてあるバック・パック。
水鉄砲が発射できたら最高!!
でもエフェクトは絶対あるはずだ!!
と思っていたら下の画像にショルダーキャノンを発射するポーズがありました。笑
ちゃんとエフェクトもありますね。
うひょー♪
狂四郎のライバルであるサッキー竹田のパーフェクトジオングも恐らくROBOT魂決定でしょう。
しかし、パーフェクトガンダムと比べるとデカイ!!
胸にはサッキー竹田のマークもしっかりついているようです。
パーフェクトジオング高そう・・・
パーフェクトジオングは剣が渋い。
確か侍みたいに腰に携帯できたはず。
足も、ドムの足をつけて改造した設定でジオングにとても似合っている。
またシールド装備で防御面も向上。
パーフェクトガンダムHGでだしてくれないか~。
パーフェクトガンダムの武者バージョンはこちら
