どうもTCGです!
本日の投稿は、ブラック企業についての2弾になります。
1弾はを読んでいない方は、こちらです。
//torecaganpura.com/trend-news/black-company-voice-of-people-exhausted-early-in-the-morning-attendance-at-5-oclock-in-the-morning-leaving-at-work-22-oclock-overtime-payment-is-not-paid-just-black/
これ最近、ニュース記事やテレビで見たことないですか?
「洋菓子会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ」
2016年6月に、洋菓子メーカー「ゴンチャロフ製菓」に正社員で勤めていた、前田颯人さん(当時20歳)が自殺をしました。
原因は、長時間労働と上司とのトラブルで、西宮労働基準監督署が労災認定が確定しました。
実は、会見が2018年7月5日にありました。
前田颯人さんの母親が代理人弁護士であったようです。
会見内容は、高校卒業後の2014年4月にゴンチャロフ製菓に正社員として入社し、神戸市東灘区の工場でぜりーやチョコレートの製造に当たっていました。
2015年9月~12月に残業時間が81時間から103時間がり、時間外労働が認められました。
認められたって、ゴンチャロフ製菓の会社は認めてなかったってことになる。
2015年、11月に製造したチョコレートに、ツヤがでず、大量の廃棄品が出た際に上司とのトラブルが複数回あったようですね。
確かに、チョコレートにツヤを出すのをテンパリングっていうんだけど、チョコレートは生き物って呼ばれるぐらいだから難しいですよ。
チョコレート製造において、一番神経を使う。
前田さんは、負担がかかり、自殺する半年前にうつ病を発症していたと認定もされました。
何でも、上司から継続的に、パワーハラスメントを受けていたようです。
TCGは、絶対スマホで隠し撮りします。
上司から言われた言葉?
「また牛のえさ、作りに来んとか」とか「お前の出身高校からは採用しない」と言われたらしい。
他にも暴言ありそうだね。
こういう時は、やはりスマホで証拠撮りだよ。
そして、YouTubeにアップロード☆
労災認定が決定したときのゴンチャロフ製菓のコメントが怒りがでる。
「自死されたことは非常に残念。労基署がどういった事実を認定したか承知していないが、当社としては過重労働やパワハラの認識はなかった」だってさ。
アホか。
いや~、文字を打ちながらTCGは怒りが収まらない。
こういう器の小さいことやっている企業は、ネットが扱えない経営者がやってるんですよ。
ネットの怖さを知らない。
これは、どのジャンルのブラック企業に言えることです。
ネットを扱える世代は、ラインでグループを作って地元のブラック企業のハローワークにだしている求人をシェアしています。
TCGが入っているグループは、「○○市のブラック企業」ってやつ。
これホント便利ですよ。
この会社の求人の就業時間は偽りとか色々シェアしてます。
TCGも高校卒業後、地元の某ケーキ屋さんにパティシェとして入社しました。
そこは、超がつくほどのブラック企業。
当時は、ネットのインフラがまだ発展途上の状態でケータイもガラケー。
ブラック企業という言葉はなかった。
勤務時間?
朝、6時半~夜21時とか23時だよ。
クリスマスは日付変わって朝5時までやってた。
給料?
残業代1円も無し。
手取り10万5千円。
会社の奴隷です。
休みは、月5日。
休みは、長時間労働でクタクタだから、ずっと爆睡。
これから、パティシェを目指す人は、プライベートと人生の時間を犠牲にしてケーキ作りを究める覚悟でいきましょう。
この話を聞いて、甘いとか言っている人は長時間労働をしたことがない人と、働いたことが無い人。
仕事が終わって家帰ったら、悟飯食べて風呂入って、時計をふと見たら、
「うわ~、後6時間後には出勤だ・・・」ってなるから。
大好きなゲームも、楽しみにしているドラマ、バラエティー番組なんて見る時間ないです。
リフレッシュ時間が無いに等しい。
長時間労働で一番危険なのは何かわかりますか?
それは、「思考停止」です。
クタクタに疲れて「考える力」を奪われます。
自分の体験だけど、気づいたら仕事してたっていうのがあった。
当時に比べて、今の時代、「考える力」が非常に大事です。
ほとんどの日本人が骨抜きにされて、何が正しい情報なのか、偽りの情報なのか?
判断ができない人が沢山います。
というより、考えるという行動をしない。
この記事をここまで読んだ、あなたはきちんと「考える力」を常に意識していきましょう。
でさ、某ケーキ屋さんで勤めていた求人を見つけたからスクリーンショットを撮りました。
この求人は、ホールの求人。
女性用の求人です。
この会社は、厨房の求人はださないから。
正社員の求人なのに、低賃金でしょ?
派遣社員の給料レベルです。
ホントこの会社は進化してないわ。