どうもTCGです!
栃木県足利芳町のセブンイレブンでとんでもない動画が投稿されたのはご存知でしょうか?
TCGも昨日、撮影された動画をみましたが映像にでている男性は予想外の行動をしています。
動画がこちら。
いつ削除されるかわかりません。
動画は、9月17日2時ごろ栃木県足利芳町のセブンイレブン店舗内で撮影されました。
見て分かる通り、女性のお客さんの前で、チョメチョメな言葉を言われ急遽撮影したようです。
女性なら誰もが逃げようとすると思いますが、度胸のある女性だったようで一部始終撮られています。
ズボンの中に手を入れチャックから、こんにちはとはよくやるもんだ。
なお、女性がお店を出たあと、店長さんは後をつけて迷惑をかけたようです。
実は、今回だけではなく、過去にこの店長さんに同様の被害を受けた女性たちがネットで訴えています。
余罪は沢山ありそうですね。
ちなみに近所からは、変態セブンと呼ばれているようです。
こんな店名聞いたことないわい!!
ニュース番組のトップを取ってしまったのでセブン&アイ・ホールディングスは、内部調査をして事実関係を認め増した。
店長さんは、「大変反省している」とコメントしています。
今回の件で9月21日に、店長からFC契約解消のむねを伝えたと報道がありました。
変態セブンイレブンは、一時休業し新しい店長を迎え神聖セブンイレブンとして出発するようです。
これは、地元の方たちに迷惑をかけてるので数日は低価格で商品をださないと納得いないと思います
店長の行為はタイトルにあるように栃木県迷惑防止条例違反に該当し被害届けが出た場合、重い処分になります。
コンビニ。
TCGも、色々なコンビニでバイトをしてきました。
最初に始めたコンビニのバイトがロー〇ンで、そこのオーナーは、365日休みなしで働いていました。
夜20時から出勤して奥さんと交代して朝の8時まで働いて奥さんと交代。
これをずっと繰り返していました。
ウォークインという飲み物が並んでいる冷蔵庫の裏から飲み物を補充しますが、ストレスが溜まっていて、
「うぁぁぁぁああああーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」
とよく叫び声が聞こえていました。
売れ残った弁当やパンも、自腹で払って帰っていました。
数年前に過労と弁当などの添加物の塊を食べ続けていたので、50歳で亡くなりました。
TCG個人的にコンビニのオーナーは絶対にすすめません。
辞めといた方がいいです。
コンビニのシステムで一番悪いのが、コンビニのオーナーは本部からパン、弁当などを購入するシステムになっています。
だから本部は、各地の店舗が売れようが売れなかろうが正直、真剣に考えていないと思います。
真剣に考えていたら、このやり方はしません。
しかもFC契約ですから売り上げの何%かは本部に払わないといけません。
これをロイヤリティーといいます。
オーナーをしても稼げないシステム。
セブンイレブン足利芳町の店長も色々あったと思います。
マナーが悪く器の小さい人も買いものに来ますからね。
少しずつストレスなどでネジが外れていったのでしょう。