どうも、TCGです。
アルティメットルミナスに目覚めてから、今もなお収集に励む毎日です。
とても遅い参加で出遅れ感はありますが、家に新しいウルトラマンが届くたびにニヤニヤしております。
先日は、ウルトラマンのCタイプが届きジオラマにおいて撮影を楽しんでいました。
しかし、2019年ウルトラマンのCタイプは出来が良かったので値段が他のウルトラマンより高値で取引されており震える指で購入ボタンをポチリ。
でも、購入して良かったのは間違いないです。
やはり手にとってみてウルトラマンのCタイプは素晴らしい。
そして、最近プレミアムバンダイでもアルティメットルミナスが限定販売されていることに気づき、覗いてみました。
アルティメットルミナスプレミアム ウルトラマン 五

アルティメットルミナスプレミアムだと!!
すでに色々と過去に発売されていて後悔。
何故、もっと早く気付かなかったのだ!!
ちょうどアルティメットルミナスプレミアム ウルトラマン 五が予約していたので予約。
ウルトラマンXとグリーザの第形態。
怪獣がでてくるのはとても嬉しい。
今、ジオラマで使用している怪獣はソフビ。泣
プレミアムバンダイのランディングページとてもカッコイイ!!
ウルトラマンX
最近のウルトラマンは、過去作のウルトラマンや怪獣がでてくるのでリアルタイムで見ていた自分にはとても嬉しい。
プレミアムバンダイ限定の商品にはルミナスユニットの強化版が付いているのか!!
ルミナスユニットプレミアムは通常のルミナスユニットとは違う色の発光ユニットのようだ。
これだけでも予約して良かった。
ちなみにこのルミナスユニットプレミアムを他のウルトラマンにつけたらどうなるのであろうか?

届いたら試してみよう
グリーザ(第二形態)
顔がとても印象のあるグリーザ。
グリーザにはルミナスユニットではなく、専用LEDユニットが付属。
これは凄いぞ!!
顔の部分がリレー発光だってさ!
グリーザビームのエフェクトほしい!
値段が高いのはこれのせいかな?
気になる値段
値段は、7000円ととてもお高い。
アルティメットルミナスのガチャが500円と比べてたらやはり、LEDユニットとウルトラマンX,グリーザの造形にお金がかかっているんだろうな。
このクオリティーで500円ガチャに出したら、大赤字だろう。
家に届くのは、2020年2月。
気長に待とう。
予約していない人は、お早めに。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アルティメットルミナス ウルトラマン12の予約記事はこちら

アルティメットルミナス ウルトラマン11弾の開封レビューはこちら。
